馬名 | 父 | 母父 | ||
2016年 | 1着 | マカヒキ | ディープインパクト | フレンチデピュティ |
ディープ系 | ND Vリージェント系 | |||
2着 | リオンディーズ | キングカメハメハ | スペシャルウィーク | |
MPキングマンボ系 | 中距離サンデー系 | |||
3着 | エアスピネル | キングカメハメハ | サンデーサイレンス | |
MPキングマンボ系 | サンデー系 | |||
2017年 | 1着 | カデナ | ディープインパクト | フレンチデピュティ |
ディープ系 | ND Vリージェント系 | |||
2着 | マイスタイル | ハーツクライ | フォーティナイナー | |
長距離サンデー系 | MPフォーティナイナー系 | |||
3着 | ダンビュライト | ルーラーシップ | サンデーサイレンス | |
MPキングマンボ系 | サンデー系 | |||
2018年 | 1着 | ダノンプレミアム | ディープインパクト | インティカブ |
ディープ系 | ロベルト系 | |||
2着 | ワグネリアン | ディープインパクト | キングカメハメハ | |
ディープ系 | MPキングマンボ系 | |||
3着 | ジャンダルム | キトゥンズジョイ | サンデーサイレンス | |
NDサドラー系 | サンデー系 | |||
2019年 | 1着 | メイショウテンゲン | ディープインパクト | フレンチデピュティ |
ディープ系 | ND Vリージェント系 | |||
2着 | シュヴァルツリーゼ | ハーツクライ | モンズン | |
長距離サンデー系 | ドイツ血統 | |||
3着 | ブレイキングドーン | ヴィクトワールピサ | ホワイトマズル | |
中距離サンデー系 | NDリファール系 | |||
2020年 | 1着 | サトノフラッグ | ディープインパクト | ノットフォーセール |
ディープ系 | Nグレイソヴリン系 | |||
2着 | ワーケア | ハーツクライ | オラトリオ | |
長距離サンデー系 | NDダンチヒ系 | |||
3着 | オーソリティ | オルフェーヴル | シンボリクリスエス | |
中距離サンデー系 | ロベルト系 |
ND…ノーザンダンサー系、MP…ミスプロ系、N…ナスルーラ系
父ディープインパクトに、母父ヴァイスリージェント系orキングマンボ系の組み合わせか、キングマンボ系にサンデー系の組み合わせ、もしくはハーツクライ産駒の成績が良い。ディープインパクト産駒は2020年生まれがラストクロップとなり、産駒数自体が少なくなってしまった。ハーツクライを父とするジャスタウェイ産駒のダノンザキッドが圧倒的一番人気だが、当然これはパス。キングマンボ×サンデー系の配合に注目し、本命はタイムトゥヘヴン。ロードカナロア×アドマイヤベガ。京成杯2着だが、タイムもそんなに良くなかったせいか人気無し。ロードカナロア産駒は、基本は短距離〜マイルが主戦場だが、同じ距離を使い続けることで順応性を見せるのがキングカメハメハ系全般の特徴。中山2000が4戦目となるここは馬券内好走があっておかしくない。
◎タイムトゥヘヴン
馬券は単複のみ。